豊岡演劇祭に合わせ、ギックスの個客選択型スタンプラリー「マイグル」とJR西日本のMaaSアプリ「WESTER」を活用した「豊岡演劇祭スタンプラリー2022」開催

株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博)は、提供する個客選択型スタンプラリー「マイグル」を搭載した、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長谷川 一明、以下「JR西日本」)が提供するMaaSアプリ「WESTER」を活用し、2022年9月15日(木)~10月10日(月・祝)、豊岡エリアで「豊岡演劇祭スタンプラリー2022」が開催されることをお知らせいたします。
スタンプラリーを通じて、豊岡を訪問される方々や豊岡にお住まいの方々に観光地や飲食店を巡っていただき、豊岡の魅力をより深く知っていただきたいと考えております。
※本スタンプラリーはJR西日本が提供するMaaSアプリ「WESTER」およびギックスが提供する顧客選択型スタンプラリー「マイグル」を活用しております。

スタンプラリー概要

■内容
以下の方法で豊岡市内の演劇祭会場、観光地、飲食店を巡り、WESTER内のスタンプシートにスタンプを集めると景品を獲得できるというもの。

  • ①WESTERをダウンロード
  • ②WESTER内で本スタンプラリーにエントリー
  • ③質問に答えて自分だけのスタンプシートを作成
    • ※株式会社ギックスの「マイグル」搭載のAIにより、好みに沿ったスタンプシートを作成します
  • ④豊岡市内のスタンプスポットを巡りスタンプを獲得
    • ※NFCタグをスマートフォンで読み取ります。なお一部の機種はNFCタグリーダーの起動が必要となりますので、下記URLも参照ください
  • ⑤3カテゴリのスタンプを集めると先着500名様に木製しおりをプレゼント!
  • ⑥5カテゴリのスタンプを集めると抽選で3名様に豊岡鞄が当たる!

■ICOCA利用特典
城崎温泉駅・豊岡駅・江原駅をWESTERに登録したICOCAを利用して入場もしくは出場いただくと、5カテゴリ達成時に応募できる、豊岡鞄の当選確率が2倍になります。

※詳しい参加・利用方法、参加店舗、注意事項については下記URLよりご確認いただけます。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/09/page_20740.html

■景品
 ①3カテゴリのスタンプを獲得⇒木製しおりをプレゼント

 ②5カテゴリのスタンプを獲得⇒豊岡鞄3点を抽選でそれぞれ1名様にプレゼント

左から、豊岡鞄「木手大割れダレス」、「横型トート天ファスナー」、「マザーズリュック」

会社・団体概要

(1)西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
JR西日本は、公共交通を担う地域共生企業として西日本エリアの交流人口、関係人口を増加させることを目指す中で、デジタル技術を活用して移動や生活サービスをシームレスに提供する「MaaS」を重要な経営課題ととらえ、様々な取組みを進めています。
所在地  :大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号
代表者  :代表取締役社長 長谷川 一明
設 立  :1987 年4月1日
事業内容 :運輸業/流通業/不動産業/その他
企業URL  :https://www.westjr.co.jp/

(2)株式会社ギックス
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた“データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
所在地  :東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F
代表者  :代表取締役 CEO 網野 知博
設 立  :2012年12月
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
      データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
      上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業URL :https://www.gixo.jp/
※JR西日本グループと株式会社ギックスは資本業務提携を締結しています。

商品・サービス概要

(1)移動生活ナビアプリ「WESTER」
“手のひらで西日本をマスターしよう!“をテーマにした新常態の移動生活をサポートするJR西日本公式のMaaSアプリです。( https://www.jr-odekake.net/railroad/wester/

(2)個客選択型スタンプラリー「マイグル」
「マイグル」は、お客様の購買行動をもとに最適化された複数の選択肢から、自分だけのオリジナルのスタンプラリーを作ることができるスマートフォン向webアプリケーションです。購買データやアンケート結果を活用することで、お客様の趣味・嗜好に合わせた店舗・サービス・商品などをスタンプラリーの選択肢としてAIが提示します。お客様は好きなものを選んでスタンプラリーを組み立てることができ、参加率や達成率、参加ユーザの満足度を高める効果が期待できます。( https://www.mygru.jp/ )
(ギックスではマイグルに関して、複数の特許を出願済みです。特許6841539等)